[COLUMN] Bridge Note

2024/01/12

- A ソファ - コンパクトなだけじゃない、魅力が詰まったソファ

こんにちは、宮地です。

冬、と言えばお鍋ですよねぇ。
「鍋」と聞くと、いとしこいし師匠の漫才を思い浮かべます。
「君、鍋なんか食べるんかいな」はもはや鉄板です。
ややこしいですねすみません。

最近ではパックに入ったお鍋の素が沢山売られていて、
お鍋の素を入れて、具材を鍋に放り込むだけで
色々な鍋料理が手軽に楽しめるようになっていますね。

個人的には「ごま豆乳鍋」が一番お気に入りです。
豆腐との相性が最高で、締めにラーメンを入れても良し、
チーズリゾットにしても最高に美味しい・・・。
味変も楽しめる優秀なお鍋の素だと思います。

お鍋の素ではありませんが、
「ポパイ鍋」もとても手軽でおいしいですよ。
しょうがとニンニクの薄切りを入れた水を沸騰させ、
ほうれん草と豚バラ肉をぶち込むだけの超簡単料理。
ポン酢で食べれば最高。ご飯が進む進む。
風邪予防にはうってつけの栄養満点鍋でございます。
良かったら一度お試しください。


さて、今回は、久々に登場の新商品を紹介いたします。

その名も「A ソファ」。
年明けから展示開始しましたが、
開始早々お客様に興味を持っていただいており、
別注の問い合わせもチラホラ・・・。
早くも人気商品の予感がしております。
※価格は、2024年1月現在の税込価格です。
※展示は予告なく変更する場合があります。




A sofa  (エーソファ)  PFスウェード張り / ウォルナット材 
W1350 D850 H810 SH385 (mm)
¥126,500




コンパクトなソファですが、座り心地は抜群。
肘置きがないので、横になっても足や膝を伸ばせるうえ、
お部屋をスッキリ見せてくれます。圧迫感もありません。
やや固めのウレタンクッションが体をしっかりと支え、
読書や映画鑑賞など、長時間でも辛くありません。



Aソファの名前の由来でもある"A"モチーフのフレーム。
細身の脚がスマートさを演出しています。
展示はウォルナット材ですが、オーク材でも製作可能です。


背もたれはややハイバック気味。
肩甲骨から首元にかけてしっかりカバーしてくれます。
ソファ全体にやや後ろに傾斜がついているので、
体をあずけるように座れば、見た目以上の心地よさに
思わずウトウトしてしまうかも!?


生地には「PFスウェード」という人口スウェード生地を使用。
非常に滑らかな触り心地ながら、その堅牢さはトップクラス。
猫や犬など、ペットの引っ掻きにもしっかり耐えてくれます。
帆布やデニム以上の強度があります。相当強いですよ。
※「PF=Pet Free」ペットと共に暮らせるように作られています。

洗える生地なので、カバーを外せる場合は水洗いも可能。
(残念ながらAソファは張り込み式、カバーは外せません。)
帆布やデニムに比べると価格が高いのが気になりますが、
Aソファは当店の他のソファと比べると結構リーズナブル
なのでお求めやすいお値段でお買い上げいただけます。

今回はこれで以上です。

ご希望であれば、横幅や張地などもセミオーダー可能なので
ぜひぜひ、ご検討ください。


それでは、また。

BRIDGE WORKS 宮地 康行
無料相談 SNSでもご相談可能です